症例一覧Case of Treatment

プラチナインレー

白金加金を使用した、最も適合の良いインレーです。歯とインレーの馴染みが良く、時間が経っても、う蝕の再発のリスクが低いです。

e-maxインレー

透明度が高く、色調が最も良好です。ガラス系のセラミックなので厚みが必要です。割れるリスクがあるため、基本的には小臼歯までの適応にしております。

プレミアムジルコニアインレー

ジルコニアは強度があるため、大臼歯にも使用可能です。色調はe—maxに劣りますが、以前のジルコニアと比較して、色調も改善してきています。当院で最も選択することが多いインレーです。

直接覆髄(MTAセメント)

神経が正常の反応を示し、むし歯を除去して神経が小さく露出した場合、MTAセメントを使用し、治療後に痛みが出なければ神経を保存できる可能性があります。痛みが出てしまった際は、抜髄に移行して、歯を保存します。

間接法ファイバーコア

歯が割れて亀裂が歯茎の中深くまで到達している症例です。基本的には抜歯の適応ですが、強く保存を希望される場合は、技工で作製したファイバーを使用したコア(土台)を強固に接着させることで、一定期間歯を保存することができます。歯が割れた原因は強い外力のため、金属を使用せず、ファイバーを選択します。

プレミアムジルコニアクラウン

寸法精度が高いシリコン印象材を用いて、精密な型取りをします。細部の色調再現を、ステインを塗布して作製するため、自然な仕上がりになります。当院で最も選択することが多い被せ物です。

プラチナクラウン

白金加金を使用した、最も適合の良いクラウンです。保険の合金に比べ、適度な柔らかさがあるため、歯に馴染みやすいと言われています。削る量が少なくても壊れないので、かみ合わせが強い方や歯が短い方に適した治療です。

金属床義歯

金属を用いた義歯は、厚みが少ないため使用感がよく、熱伝導もよいため、食事も美味しく感じられます。また、残った歯に負担がかかりづらい設計が可能なため、歯を長持ちさせることができます。

ノンクラスプデンチャー

義歯特有の金属のバネが見えない設計で作製する義歯で、審美的に仕上がります。見えない部分は金属を使用しないと、安定しない義歯になってしまうため、基本的には金属とのコンビネーションで作製します。

コーヌスブリッジ

取り外し可能なブリッジで、ブラッシングが容易なため、歯周病の再発防止には有効な被せ物であると考えております。術後に歯が悪くなり、抜歯しなければならなくても、被せ物を壊さずに修理で対応することができます。そのため、歯を残すか迷うような歯でも一定期間保存することができます。

コーヌス義歯

コーヌスクラウンを用いて義歯を強固に安定させることができます。歯への負担も大きいため、しっかりとした診断・歯周治療を行なった上で、慎重に義歯を設計する必要があります。

院内設備 ページトップへ